中古重機の相場の仕組み

不要になった中古の重機・建機を売る場合、誰でも高く売りたいものです。

しかし大抵の人は、その相場がわかりませんので、わからないまま売却したり相見積をとったりしていると思います。

実は中古重機の相場は、過去の売買オークションの履歴から計算されています。

買取業者は、買い取った重機が売れなかったら赤字になりますので、

実際に売れた直近履歴を元に、自社のマージンを計算し買取金額を提案しています。

ただし、同じ機種でも車と同じようにエンジンが違ったり仕様の違いから

人気の機種とそうでない機種があり、つまり同じ機種でも値段の幅がでてしまいます。

この幅を把握できるのは、重機を専門的に扱っている業者に限られ、機種番号に加え、シリアル番号から製造年代を特定し仕様の違いを把握しているので、

電話でも十分具体的な金額提示ができるようになるのです。

逆にトラックや自動車が中心の買取業者ですと、細かい仕様の違いを把握してませんので、電話でも参考にならない幅のある金額提示だったり、本見積ではトラブルの原因になるので、絶対に重機専門業者をおすすめします。

インターネットで重機・建機だけを取り扱っている業者は恐らく2社しかありませんが、私のおすすめは、こちらです。